2017年 10月 23日
セレモニーで長期のお休みの時は悲しかった。 たとえ値上がりしても行く(笑) エステとナシチャンプルで35000rp 皆様へ いつもお越しいただき、有難うございます!! いつもの事ですが、誠に勝手ながら・・・・・ ブログをしばらくお休みします~~~~~。ご了承くださいませ。ショウガ ワルン トゥガス ![]() ▲
by syougachan
| 2017-10-23 00:49
| ワルン@Bali
|
Trackback
|
Comments(4)
2017年 10月 21日
2017年 10月 20日
2017年 10月 19日
2017年 10月 18日
![]() ![]() 部屋から見える風景です。 知り合いに紹介していただいた、 ウブド郊外のキッチン付きのゲストハウスに 滞在すること度々。 なぜなら、昔のウブドみたいな素朴な感じで和みます。 夕方になるとサテ売りの煙で周囲がいい匂い~~ その辺の川で、村人がマンディーをしています。 全部が素朴で、田んぼにシラサギがやって来たり、蛍が舞います。 鳥がきれいな声で朝から歌を歌います。もちろん家のアヤムも、3時か4時くらいには鳴きます 美しい風景です。アグン山もこの通り。 ![]() ![]() ![]() ![]() 村の雑貨店です。フォトジェニックです ![]() ![]() ![]() 全部で50円~100円位の値段です ![]() ![]() ![]() ゲストハウスの敷地に植えられたパパイアを オーナーの奥様がくれる!!! ![]() 花はバリ人にとって大事。カナンガも庭にある(笑) ![]() 時々脱走してきます(〃艸〃)ムフッ ![]() のんびりしていま~~~す。 ▲
by syougachan
| 2017-10-18 00:25
| 和み@BALIその他
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 10月 17日
バクソー人気店プリアタン 小腹が減ると寄ってしまいます。 プリアタンの市場の前辺り。この大木の前ですね 二軒ありますが角ではない方です。 ![]() ![]() 現地の人は怪しいビンの液体をドバドバかけたりしています。 私は鍋型の容器の中に入っているサンバルのみを使用します。 じゃ~ん🎶 ミーアヤムバクソー ![]() ▲
by syougachan
| 2017-10-17 00:11
| ワルン@Bali
|
Trackback
|
Comments(4)
2017年 10月 16日
プリアタンのカンビン(ヤギ) いつもご飯をご馳走してくれる、知り合いのバリ人のご家族が、全員風邪気味なので サテだけ大量にブンクスしてみんなで食べる。 パワンメラとサンバル入れてね~バリ人が食べるから~~~ ![]() ![]() 明瞭会計ですね ※セットだからと言って、お得な料金になる訳ではありませんね。 単品 サテ 一人前 8本だと思われます(1本3000rp)24000rp グレ 一人前(内臓入りスープ)16000rp 白飯 一人前5000rp サテ 10本で30000rp ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 白飯とサテ 一人前で 29000rp 白飯とグレで 21000rp 白飯とサテ10本で 35000rp サテ・グレ・白飯の一人前のセット 45000rp ですね セットにサテを10本にすると 51000rp セットにサテを1.5人前にすると 57000rp セットにサテを2人前にすると 69000rp ![]() ![]() ![]() ▲
by syougachan
| 2017-10-16 00:57
| 和み@BALIその他
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 10月 15日
![]() の交差点の手前の左側にある、小さな小さなワルンです。 昼11時くらいから21時とか夜遅くまでオープンしていて便利です。 ナシゴレンスペシャル ミーゴレンは普通(ビアサ)ブンクス ローカルの人がブンクスしていて気になったので買ってみました。 普通に美味しいって有難い~~~。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by syougachan
| 2017-10-15 01:41
| 和み@BALIその他
|
Trackback
|
Comments(4)
2017年 10月 14日
大好物です・・・。 下の、串刺しの重なった鶏が焼かれたのが主役のアヤムバンガンカンプンです。 ![]() ギャニャールのパサールのアヤムバンガンカンプンのナシチャンプル スープ付き25000rp。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by syougachan
| 2017-10-14 01:21
| ワルン@Bali
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 10月 13日
プンゴセガンのガソリンスタンドからプリアタンの市場に行く左に曲がる交差点の ちょっと手前の左側。 ぜ~~~んぶお香です。 さすが祈りの島、バリ島・・・神様のお祈り第一です。 ここはいつもローカルプライスです。 でもインドネシア語で~~~~~~~!!!!!! ![]() ![]() お隣がお花屋さんです スダップマラムの一本2000rpという、ちょっと長持ちしないのも 特価で販売しているので・・時々買って部屋に飾ってみる。。。。。 3~4日は持ちます~~~~いい香りで幸せです ![]() スダップマラム=チューべローズ=月下香 複雑でエキゾチックな甘いフローラル系で、とくに夜間は香りが強い 超高級ホテルのロビーの香り(〃艸〃)ムフッ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by syougachan
| 2017-10-13 00:06
| 和み@BALIその他
|
Trackback
|
Comments(2)
|
アバウト
![]() やる気のある時に集中更新して、突然長期のお休みをしたりします。※※※※※※※このブログは、コメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。ご了承くださいませ。 by ショウガ 記事ランキング
カテゴリ
全体 和み宿@BALI ++BALI HYATT ++TEGAL SARI ++THE LEGIAN ++AYANA Resort Bali ++AMANJIWO 和み@SINGAPORE 和みスパ@BALI 和み@飛行機・空港 和み沐浴場・滝・寺院 @BALI 和み@BALIその他 ブブール@Bali ワルン@Bali 食べる @Bali 未分類 お気に入りブログ
検索
以前の記事
2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログパーツ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||